先生の声

理事長先生の声

色んな個性がある中でその人ならではの
強みを発揮できる場です

文化学園は幼稚園、保育園どちらも運営している大規模な園ということもあって
幼稚園と保育園の先生のどちらをやろうか迷われている方が多く入職をされています。
幼稚園からの保育園への転職者も比較的多いです。また異業種からの転職もかなり多いということで、色々な経験値がある仲間がいるというのが大きな特徴になるかなと思います。
色んな個性がある中でその人ならではの強みを発揮できる場になればいいなと考えています。

教員方のチームづくりについて

ひとつのチームとして何ができるのか、先生たちが運営側に求めていることをアンテナを張り巡らせてコミュニケーションや声をかけるように意識しています。 比較的先生たちと年代が近いので気付いたことは、自分が率先して示し先生方と一緒にチームとして幼稚園を元気にしていきたいと思っています。

採用の強み

保育職、学園運営を含めた事務職など様々な職種がありますが、多様な働き方の部分に力を入れています。
子育て中、介護中の方を学園としてフォローできるように積極的に迎え入れ、長く関わってもらえる職場を目指しています。
並木南保育所はアットホームな保育所で先生方もゆったりとした空間で子どもとしっかりと向き合いたい人が多く、川口西保育園は川口市内で規模が1番大きい保育園なので幼稚園の先生寄りの保育園の先生も多く川口文化幼稚園との間で異動できるような環境です。

園長先生の声

家族のように温かくアットホームな保育所です。

先生たちは兄弟・姉妹のように、子どもたちは自分の子どものように愛情をいっぱい注いでいます

先生同士のコミュニケーションはどうですか

とても暖かい雰囲気でみんな家族のように過ごしています。
違うクラスの先生でも他のクラスのお子さんの様子を見たりお話を聞いて一緒に考えたり、休憩中でも趣味や楽しい話で盛り上がっています。

先生達へのメッセージ

保育園の雰囲気はとても良く、先生達も仲がいいです。
複数担任でクラスを受け持つので新人さんの教育体制もバッチリです。
ぜひ一度遊びに来てください。

主任先生の声

子どもたちをみんなで見守っている
アットホームな保育所です。

園庭が広く、道路に出なくても公園が隣にあります。
先生達が優しくて、困ったことや大変なことがあると助けてくれる、暖かい職場です。

先生達のコミュニケーションはどうですか

若い先生から年配の先生までいろいろな年齢層の先生がいますが、みんなで和気藹々楽しくやっています。

主任代理先生の声

明るい先生が多いので元気になれます。

若い先生からベテランの先生まで色んな先生が働いているのが並木南保育所の良いところだと思います。

先生としてのやりがい

色んな年齢のお子さんの成長の1つ1つを感じながら子どもや先生と一緒に喜べるのが保育士のやりがいだと思います。
色んなお子さんを知れるのが楽しいです。

新人先生の声

雰囲気が暖かい園です。

先輩にいつ質問しても快く教えていただけるので、なんでも話せます。休憩中にお話しする時でもプライベートな話をしてくれたり、私にも聞いてくれるので色々な先生とお話しできてとても良い雰囲気だと思います。

先生としてのやりがい

毎日子ども達の笑顔が見れること、子ども達からの『おはよう』にクラス担任としての責任ややりがいを感じます。

新人先生の声

園が平屋な分、見通しがよく
コミュニケーションが取りやすいです。

若い先生も多くて、みんなで園をよくするために意見を出し合って話し合う場があるのでとても良いです。

保育をする中で気をつけていること

その子にあった声がけをできるように意識しています。
園生活を楽しくできるように考えて子ども達と触れ合うようにしています。
また、今までできなかったことが出来るようになった喜びを分かち合えるところだと思います。
一緒にやってきて良かったなと暖かい気持ちになります。